
日本は独特の地形をしていることから各地で気温や湿度などが異なります。
日本各地では、その地ならではの気候を生かした「絶品フルーツ」があります。
例えば宮崎のマンゴー、山梨のブドウ、青森のリンゴなど…
やはりそれら名産の果物は、スーパーで買うものとは格段に異なる美味しさがありますよね!格別とも言えるフルーツをご自宅で堪能できます!
さらに
これら果物の品質の良さはお中元など、日頃お世話になっている方にプレゼントしても恥ずかしくない逸品です!
そんな絶品のフルーツをご自宅で美味しく召し上がっていただくべく
お値打ち価格のおすすめフルーツ5種を徹底比較いたします。
是非、口にするだけで笑顔になれるフルーツをお召し上がりください!
※それぞれ極上の状態で出荷しているのでシーズン以外は販売していません
日本の名産フルーツBest5
【1.静岡県産 アルギットみかん】

「えっ、ミカン!?毎年食べるよー」と思われるかもしれませんが、
その果肉の大きさとみずみずしさ、甘さは全く異なります!!
・アルギットみかんの特徴
・土壌に微生物を増殖させるアルギット栽培法でつくられた
・90種類以上の豊富なミネラルを含んでいる
・最高の状態にあるみかんをお届けしている
・価格 冬がシーズン
(M)4,490円
(L)4,960円
※生産者様がベストと判断したタイミングで出荷いたしております。
お届日の指定はできませんのでご了承ください。
ご注文はこちら↓
【2.山形県産 佐藤錦】 ←おすすめ

さくらんぼの「佐渡錦」は、超有名ブランド品種ですよね。
木箱に入ったルビーように美しいさくらんぼは、贈り物として最適です!!
・佐藤錦の特徴 
・鮮やかなルビー色に輝き、果樹園の宝石とも言われる
・さくらんぼの最高品種
・手間暇を惜しまない栽培方法
・お中元などにも使える至高の逸品
・価格 初夏がシーズン
秀品 3,480円~(500g)
特秀品 8,480円~(500g)
※生産者様がベストと判断したタイミングで出荷いたしております。
お届日の指定はできませんのでご了承ください。
ご注文はこちら↓
【3.熊本県産 荒尾ジャンボ梨】
市場で見かけることも稀な、大きく甘くて美味しい梨
この梨の圧倒的存在感はサプライズ感満載です。
この大きさだが大味にならず、甘さみずみずしさは一級品!
すこし面白さを重視された贈り物に向いています!
・荒尾ジャンボ梨の特徴
・とにかく大きい梨(一般の2~3倍)
・糖度14~15度(メロンや柿に匹敵する甘さ)
・大味でなくジューシーで美味しい
・手間暇かけて作られた究極の味
・荒尾ブランド(全国トップレベルの味)
・プレゼントに送れば、その自慢の大きさでサプライズになるかも
・価格 秋がシーズン
(3L)6,300円
(4L)7,500円
(5L)8,900円
ご注文はこちら↓
誕生から100年以上もの長い間愛され続けてきた歴史あるブランドです。
【4.香川県産 マンゴー】
圧倒的な自然の甘さ!!瀬戸内のマンゴー
「マンゴーは宮崎でしょ」と思われる方も多いと思いますが
この瀬戸内マンゴーも糖度が国内最高クラスです!
そしてまだ知名度が高くないので、甘く美味しいマンゴーをリーズナブルに手に入ります。
・安藤果樹園のマンゴーの特徴
・土からこだわり
・徹底した温度管理の下栽培
・有機肥料・低農薬
・糖度15度以上
・なめらかな食感
・価格 初夏がシーズン
時価(下記より価格を調べてください)
ご注文はこちら↓
【5.山形県産 ラ・フランス】
あふれる果汁とクリーミーな果肉が特徴の、フルーツ界の女王と呼ばれるラ・フランス
洋ナシは、その水分量が特徴の一つですよね!
このラ・フランスの産地は、日本を代表する名水の宝庫「山形」
日本最高峰の水を吸い、丁寧に育てられた洋ナシを食してみませんか??
・ラ・フランスの特徴

・有機肥料と発酵酵素を使用した土づくり
・特有の芳香とまろやかな果肉が西洋なしの最高峰と称される
・クリーミーな果肉、さわやかな酸味と甘み、香り
・価格 秋がシーズン
2,880円(5~6玉)
※生産者様がベストと判断したタイミングで出荷いたしております。
お届日の指定はできませんのでご了承ください。
ご注文はこちら↓
◇贈り物に最適なベストフルーツはこれだ!
贈り物に最適なベストフルーツは佐渡錦のさくらんぼです。なんといってもその高級感・特上の甘み、この2点において
贈り物として日本トップレベルの価値があります。→阿部隆幸さん作【山形県産 佐藤錦】
コメント